マットレスで良い眠りを

最終更新日 2024年4月11日 by kente

良い睡眠は、良い寝具を使うことで得られることも多いです。
毎日なかなか熟睡できない、起きるといつも身体のどこかが痛いなど、睡眠の悩みを持っている人は多いでしょう。
そんな人は身体に合ったマットレスを使ってみてください。
最近はさまざまな種類があるので、マットレスを選ぶと言っても難しいものです。
マットレスの特徴をよく理解した上で、自分にピッタリのものを探してみましょう。

柔らかい寝心地が好きな人は低反発タイプがおすすめ

まず柔らかい寝心地が好きな人は、低反発タイプがおすすめです。
低反発は沈み込みが深く、優しく包み込んでくれる寝心地です。
実際に寝てみると、じんわりと沈む感じを実感できます。
ふんわりとしているので、小さなお子さんにも喜ばれます。
このふかふかした優しさが最大の特徴になっているのです。
しかし柔らかい分、大柄の人や男性は沈みこみが深くなり過ぎる場合もあるので注意が必要です。

高反発タイプは腰痛持ちの人にも向いている

低反発と反対の性質を持つのが高反発タイプになります。
高反発タイプは硬いウレタンでできているので、跳ね返す力があります。
寝転んでも沈まず、しっかりと身体を支えてくれる素材です。
低反発では沈んでしまう大柄の男性などは、こちらのタイプがおすすめできます。
また。
沈まず支える性質から、腰痛持ちの人にも向いています。
腰回りが沈んでしまうと腰に負担がかかるため、腰痛持ちの人は硬い高反発が良いのです。
さらに反発の力で、寝返りがしやすいのも特徴の一つになっています。
低反発や高反発など、様々な特徴が組み合わさった複合タイプも存在します。
身体の部分部分によって素材が分けられていたり、通気性が考えられていたりするので、とても快適な睡眠が期待できます。
アスリートが愛用している高性能タイプも多く出ているので、チェックしてみましょう。

まとめ

このようにマットレスには種類があるため、体型や身体の悩みをよく考えて選ぶのが正解なのです。
選び方を間違えると、かえって睡眠の質を悪くしてしまう可能性もあります。
良いものを使っていても、長年使っていると、寝心地も変わってくるものです。
徐々に体重によってヘタってくるため、せっかくの効果も半減してしまいます。
そのため買ったら終わりではなく、定期的な見直しも必要なのです。
硬すぎても柔らか過ぎても良くないため、実際に実物を店舗で確かめてから購入するのが正解です。
睡眠時間は健康や朝の目覚めに大きく影響してきます。
合うものをよく吟味して、快適な睡眠を手に入れましょう。

 

関連記事・・・マットレス メンテナンス