食べて生やす!育毛にいい成分とその食べ物は

最終更新日 2024年4月11日 by kente

人間は食事をして栄養を取らなければ生きていけません。

そうして食事をすることで様々な成分を取り込み、それが体に作用するからです。

そしてそれは人間の体全体に言えることなのです。

体全体ということは当然髪の毛も食事によって左右されることになります。

というよりも食事をお粗末にすれば幾ら他の方法(育毛剤など)がよくても育毛は期待できないかもしれないといえるので、髪の毛に悩んでいる方はまずは食事に関して見直さなければいけません。

では実際にどのような食事をすれば髪の毛の成長を促進させる育毛効果に期待できるかというと、そもそも髪の毛はたんぱく質でできています。

ということはたんぱく質を摂るのがいいのですが、たんぱく質を含む食べ物は肉や魚の他にも豆や乳製品といったものがあるので普段から無意識に摂っていることでしょう。

ということは、たんぱく質以外の育毛効果に期待できる成分を摂る必要があります。

そしてたんぱく質以外に摂るべき成分はビタミンCとE、そして亜鉛です。

ビタミンEは体内の血管を広げて血の流れをよくする効果があります。

人間の体というのは血液によって栄養と酸素が運ばれることになります。

ということは血の流れがよくなれば当然髪の毛にも栄養が行き届きやすくなり、それで育毛効果に期待できるということです。

ビタミンEを含む食べ物としては主に植物油やアーモンドといったナッツ系、そして抹茶となります。

ビタミンCはどちらかという肌への美容効果の方に目が行く成分です。

ただ、先ほど書いたようにたんぱく質は髪の毛を構成するためには必要な成分です。

そしてビタミンCはそのたんぱく質を作る働きもする成分となっています。

他にも抗酸化作用もあるので、それで人間の体の衰え、髪の毛にとっては抜け毛を防ぐための成分にもなります。

ビタミンCを含む食べ物としてはアセロラやレモン、ピーマンや芽キャベツといったものがあります。

どれも日常的に摂るとしては難しいものですが、そういう時は魚や肉を食べる時にレモンを絞って食べるといった工夫をして摂るといいでしょう。

そして最後の亜鉛ですが、この亜鉛も髪の毛の元となるたんぱく質を作り出すのに欠かせない成分の1つです。

抜け毛が多いと感じている人の中には亜鉛が不足していてそうなってしまっているという場合もあります。

亜鉛は牡蠣が一番多く含んでいるのですが流石に牡蠣を毎日食べるというのは辛いものがあります。

なので他に含んでいる成分としてうなぎやレバー、チーズ、大豆といった豆類を食べて摂るのがいいです。

ただ育毛効果を期待してこれらの成分を摂っていくのはいいのですが、取り過ぎると別の問題が浮上することになるようです。

なので積極的に摂るのはいいですが結局は食事というのはバランスよく成分を摂るようにした方がいいということです。

育毛剤などを使いつつ、食事などにも気を付けることが重要なのですね。

 

トピックス
髪に良いビタミンと過剰摂取でハゲるビタミン